活動報告【第3回つくばどフェス】
日時:2025年7月20日(日)
場所:筑波大学
参加者:全国各地 中学生・高校生・保護者・指導者
参加人数:約300名
7月19日〜21日の3日間、筑波大学にて、第3回つくばどフェスが開催されました。
中高生・保護者・指導者を含め、全国各地から総勢約300名の参加でした。
今回のテーマは「参加者・学生ともに成長すること」で、学生主体でプログラムの企画・運営が行われていました。
中高生向けプログラムでしたが、最新のバドミントンを知り、バドミントンコーチングスキルアップの為、インフォマージュとして、井上社長、本社の石田、流山店から浦井と西田が特別に参加させていただきました。
その日のテーマは軸と重心の位置。
まずその説明が行われ、それに沿って、身体の使い方、動かし方、実際に動く、その動きを使ったトレーニング、ヒッティング、と上手に構成されたプログラムでした。
途中、座学もあり、頭での理解もとても重要だという事を改めて理解しました。
自分のバドミントンはもちろんですが、コーチングをする為には何が必要なのか、どうアプローチをするのが良いのか、とても学びの深い1日となりました。
筑波大学総監督を始め、筑波大学の皆さん、ありがとうございました。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
