HOME
会社案内
サービス紹介
設備
お問い合わせ
アクセス
FAQ
サービス
TOP
> サービス
電子化サービス
マイクロフィルム関連サービス
イメージ関連システムサービス
企業が取り扱う様々な文書や資料の電子化をサポートするサービスのご紹介
企業様向けの様々な弊社の効率的な電子化サービスを事例を含めて紹介します。
学術機関や官公庁がアーカイブ目的、公開目的で資料を電子化するためのサポートを行うサービスのご紹介
学術機関様や官公庁様が求める高品質な電子化サービスを事例を含めて紹介します。
企業様向け電子化サービスの事例集
弊社が行った電子化サービス作業の事例を紹介いたします。
文教・官公庁様向け電子化サービスの事例集(その1)
弊社が行った電子化サービス作業の事例を紹介いたします。
-----
文教・官公庁様向け電子化サービスの事例集(その2)
弊社が行った電子化作業サービスの事例を紹介いたします。
電子化(デジタル化)のためのヒント
電子化をするためのちょっとした知識やヒントを掲載しました。電子化したデータのファイルフォーマットや記録メディアの情報を一覧にしました。
サービス一覧
お客様の業態別に文書や資料を適切に電子化したりマイクロ化する弊社のサービスのメニューを一覧でご紹介いたします。
文書スキャニング(文書電子化サービス)
社内文書、申込書、伝票、応募はがきなど大量の単票文書や、断裁が許可されている図書等は基本的にオートフィーダーを使用して高速スキャニングによる文書の電子化を行います。
貴重書デジタル撮影
取り扱いが困難な歴史的貴重資料をデジタル化することにより、画像データを利活用して原本を保全することが可能となります。
契約書、図書等のスキャニング
契約書など断裁できない袋綴じ文書や、図書資料はブックスキャナによるスキャニングで電子化を行います。
立体物デジタル撮影
美術工芸品や郷土資料、商品などの立体物撮影を行っています。展示会図録用、製品、商品紹介等に使用されています。
図面、大型資料スキャニング
図面やポスター等大型資料は何度も利用されて痛んでいるものも多く、閲覧には広いスペースが必要で、資料の管理、運用に手間がかかるためスキャニングによる電子化のメリットが高い資料です。
大判絵図デジタル撮影
アーチ状のカメラ移動セットを組み、カメラを移動して分割撮影を行います。分割撮影後は画像合成作業を行い一枚の絵図画像を作成します。
一般フィルムスキャニング
弊社はフィルムサイズや種類を問わず、再現性豊かな高品質なデジタル画像に変換する環境をそろえています。
貴重書斜め撮影
装丁が固い洋書、見開くと破損の恐れがある劣化した図書などが対象のサービスです。斜め撮影で電子化すると、これまで読むことをあきらめていた資料を読むことが可能となります。
マイクロフィルムスキャニング
各種マイクロフィルム専用のスキャナで高速、高画質にスキャンしてデジタル画像に変換します。活用はデジタル画像、保存(長期)用としてマイクロフィルムを保有することで情報消滅のリスク回避対策となります。
ガラス乾板デジタル撮影
原板の長期保存のための保存容器、格納まで多様な環境、特有の課題等状況に応じて最適なご提案をさせていただきます。
製本図面デジタル撮影
インフォマージュでは、折込図面の平面性を簡便に確保し、資料の状態を確認しながら、デジタル撮影による画像の電子化を行う機材を独自に開発しました。
▲ Page Top