サービス
電子化(デジタル化)のためのヒント
■電子化(デジタル化)の際に利用される主な画像ファイルフォーマット比較一覧表
フォーマット | JPEG | TIFF |
JPEG2000 |
RAW | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
拡張子 | .jpg | .tif | .jp2 | 非標準化 | ||||
圧縮方式 | 非可逆圧縮 | 非圧縮 |
可逆圧縮 (G4圧縮) |
非可逆圧縮 非圧縮 可逆圧縮 |
非可逆圧縮 (lossy) |
可逆圧縮 (lossless) |
非可逆圧縮 可逆圧縮 |
|
諧調 |
カラ- グレースケール |
カラ- グレースケール |
モノクロ2値 |
カラ- グレースケール モノクロ2値 |
カラ- グレースケール モノクロ2値 |
カラ- グレースケール モノクロ2値 |
カラー | |
ページタイプ | シングル |
シングル マルチ |
シングル マルチ |
シングル | シングル | |||
ファイル容量 A4/200dpi |
カラー | 400~800Kb | 11.3Mb | ー | 400~800Kb | 250~500Kb | 5Mb程度 | ー |
グレースケール | 3.7Mb | ー | 2Mb程度 | ー | ||||
モノクロ2値 | ー | 500Kb | 30~200Kb | 30~200Kb | 30~200Kb | 200Kb程度 | ー | |
画質 | ○ | ◎ | △ | ○ | ○ | ◎ | ー | |
閲覧性 | ◎ | △ | ◎ | ○ | X | X | X | |
可用性 | ◎ | ○ | ○ | ○ | ◎ | ◎ | △ | |
用途 |
閲覧用 公開用 |
保存用 |
閲覧用 保存用 |
閲覧用 |
閲覧用 公開用 |
保存用 | 保存用 |
※それぞれの項目の評価は弊社の独自判断によるものです。
■電子化(デジタル化)の際に利用される主な画像記録用メディア比較一覧表
1)電子化されたデータの長期保存の為のJIS規格(JIS Z 6017)では、保存メディアの定期品質検査を推奨しており、5年毎の品質検査(エラーレートチェック)をすることを推奨しています。
2)弊社ではお客様が保存しているメディアのエラーレートをチェックするサービスも実施しております。ご気軽にご相談ください。
メデイア | 規格 | 記録容量(例) | ストレージコスト |
閲覧性 |
長期保存性 |
---|---|---|---|---|---|
光ディスク | CD-R | 640MB | X | ○ | ○ |
DVD-R | 4GB | △ | ○ | ○ | |
BD-R | 25GB~50GB | ○ | ○ | ○ | |
ハードディスク | HDD | 1TB~6TB | ◎ | ◎ | X |
フラッシュメモリ | USB |
4GB~128GB |
○ | ◎ | X |
SSD | 128GB~1TB | ◎ | ◎ | X | |
磁気テープ | LTO | 15TB~ | ◎ | X | ○ |
※それぞれの項目の評価は弊社の独自判断によるものです。