貴重資料デジタル化RARE MATERIALS
デジタルアーカイブは現在、学術研究のみならず、教育、文化芸術、地域振興、観光、防災など、わたしたちの創造的活動、社会的発展への貢献を大きく期待されています。
インフォマージュは、和書や漢籍をはじめとした古典籍、古文書を、高精細にデジタル撮影します。
国宝・重要文化財を含む貴重書のオンサイト(出張)での撮影実績と、巻子本や折帖、洋書などの取り扱いに習熟した経験が、歴史的資料の利用と保存を実現します。
IIIFに対応した高品質画像の作製や、カラーマネジメントによる錦絵などの彩色資料の再現で、コンテンツの充実と公開、データ駆動をサポートします。
近代資料デジタル化MODERN HISTORICAL MATERIALS
近代以降の酸性劣化した簿冊、図書、雑誌、新聞、環境要因で劣化進行する古写真、青焼き、蒟蒻版は、デジタル化による利活用と資料保存の両立が強く望まれます。
その特性と脆弱性への理解、対応する専門技術で、資料への負担を最小限に抑えた画像データ作成を可能とします。
必要な範囲での解体・復元、修復処置、アーカイバル容器への収納を提案します。
歴史的人物の残した蔵書、日記、書簡、手帖、原稿、スクラップブックなどのコレクションを網羅的にデジタルアーカイブします。
資料の調査・整理、目録作成、アーカイブ計画の策定を支援します。
大型資料デジタル化LARGE-FORMAT MATERIALS
閲覧のための広いスペースと、周到な取り扱いが求められる大判の絵図・地図、屏風、掛軸。専用のアーチ型セットで、資料を動かすことなく、高精度にデジタルカメラでの分割撮影を行います。
1億画素以上のイメージセンサー使用による高解像度画像は、微細な文字や描線の可読性を高めます。
分割取得したデジタル画像を合成処理し、シームレスなWEB公開、レプリカ制作に対応します。
経年劣化した建築図面やポスターは、フラットニングなどの処置を施し、大型スキャナで効率的にスキャニングします。
美術工芸品デジタル化ARTS AND CRAFTS
絵画のほか彫刻、金工、陶磁器、漆芸などの収蔵品を、精緻にデジタル撮影します。
フラットなライティングと高画素のデジタルカメラシステムで、主観的解釈によることなく、被写体の細部までを記録。
作品本来の姿を写した画像データは、図録やデジタルミュージアムにおける発信の基礎となります。
博物館法の改正に伴う作品・作家関連資料のデジタルアーカイブ構築は、膨大な紙資料群の定量的な把握と、体系的な整理を促進します。
その公開は、作品がもたらす文化芸術体験の豊かさを増し、新たな視点を提供します。
考古資料・民俗資料デジタル化ARCHAEOLOGICAL AND FOLK MATERIALS
考古遺物や民具などのフォトグラメトリ(写真測量)による3Dデータ作成を行います。
文化財の3Dモデル公開は、VRや3Dプリント技術の向上を背景として、体験型の展示・教育での活用が期待されます。
赤外線撮影は、木簡や天井画、障壁画から、肉眼では失われた墨書・顔料を鮮明に浮かび上がらせます。
ドローン空撮で、寺社や城郭などの建造物、町並みや文化的景観、史跡・遺跡、名勝をアーカイブします。
未知のアングルと印象的な映像が、景観資産に新しい魅力を吹き込み、地域振興や観光の活性化に貢献します。
フィルム資料デジタル化PHOTOGRAPHIC FILMS
長年に渡り図書館・公文書館では古典籍や重要公文書等をマイクロフィルムで、美術館・博物館では収蔵品を写真フィルムで記録・保管し、閲覧に供してきました。
原資料の代替物として保存・活用されてきた各種フィルムを、業務用のハイスペックスキャナで鮮明にデジタル化。
経年劣化の進んだフィルムをデジタルデータへ変換することで、アーカイブ資産として新たに継承します。
フィルム以前の記録媒体であるガラス乾板も、その希少性と脆弱性から、デジタル化の意義が大きい資料です。
コンディションチェックや専用のアーカイバル容器を提案し、豊かな階調と情報を後世に伝えます。